※ 最終XXのスペックを踏襲しているフルスペックのBIGEモデルです。
ゴールデンサイズ(W33 L33表記でゾロ目)、BIGEのフルスペックを兼ね備えており、
ほぼデッドストック状態の個体はまず市場に出てきません。
※本気でほしい方お譲りしたいと思います。 確認したい点がありましたら、お気軽に質問からコメント下さい♪
・1960年代後期のリーバイス LEVI'S BIG"E" 502
※501のジッパータイプでシルエットは同じです。 復刻ではありません。
※501よりも元々の個体が少なく、状態の良い個体は501同様に価値は更に上がります。
→ウエストシングルVステッチ、トップボタン裏E(エルパソ工場)、
ほぼイエローのオール綿糸、閂が濃い紫色でここまでなら501ZXXの移行期と思われましたが、
タロン42ジッパーのため60年代でも後期だと考えています。
※一般的にデカ文字の方が古いと言われてますが、当方所持の501Wネームと数字の大きさ形状は同一です。
製造された工場によって、パッチ印字やジッパーの供給などに時間差があると思います。
パッチ印字よりはVステッチ、ウエストシングル、オール綿糸、イエローアーキュエイトの方が重要視するスペックだと思います。
※XXのように粗く厚めのゴワゴワとした生地感です。
この時代には珍しくネップ多めの個体で、60年代後期とは思えない素晴らしい生地です。
糊付けして履きこめば、極上のヒゲと蜂の巣が描かれたジーンズとなること間違いなしです。
・トップボタン:刻印E(のちに6工場)
・閂:濃い紫色→ステッチが生地と同調しているため、501と見分けが付きません。
※502のほとんどがオレンジ色になる中、初期型のみのスペックとなります。
・ZIP:タロン42
・コインポケット裏:赤耳あり
・ベルトループ:イエローとオレンジのレインボー仕様
※5本中1本は、オレンジ仕様となります。
・アーキュエイト:イエロー
※綿糸がバナナイエローの状態です。 ウォッシュを重ねる度に褪色してイエローの存在感が出てくる個体だと思います。
・Vステッチ ・オール綿糸 ・不均等V赤タブ
※極上の状態でピンピンしています。
・紙パッチ:100%残存
※年代的にはデカ文字でもおかしくないディテールを完備。
・オリジナルレングス
【商品状態】
・極上ミント
※色残りは99%以上。
恐らくノンウォッシュ(もしくは1ウォッシュ)で数回のみの着用。
※色落ち、リペアなし、ホツレなし。
※当時のオーナーがロールアップして数回着用したであろう線がうっすら入っています。
着用すれば馴染んで全く分からなくなると思います。
【サイズ】
・紙パッチ:W33 L33表記
・実寸:W約84cm L約78.5cm
※1インチぐらいは縮むと思われます。
・総丈:約107cm
・股上:約30cm
・ワタリ:約31cm
・裾幅:約21cm
※商品の状態は複数の画像にて、ご判断頂ければと思います。