●商品詳細●
【商品名】
古織 ORIBE 織部焼 民芸五釉 一口ビール 麦酒杯 5客セット
【商品情報】
古織 ORIBE 織部焼 民芸五釉 一口ビール 麦酒杯 5客セット
織部焼(おりべやき)は、桃山時代?の慶長10年(1605年)頃、
岐阜県土岐市付近で始まり元?和年間(1615年-1624年)まで、主に美濃地方で生産された陶器。
美濃焼の一種で、基本的に志野焼の後に造られた。織部焼は食器類だけでなく、
茶道具にも及ぶため、主に織部流茶道において用いられている。
このビアカップは、素地の表面が気孔状のため、ガラスや磁器の物に比べて、
ビールの泡が細かいクリーム状のまま保たれ、しかも味も別格にまろやかになります。
ビールはもちろん、冷酒やジュースなどにもお使いいただけます。
【状態】
倉庫にて保管していた物になりますので、箱には少しダメージはございます。
未使用品になりますが、撮影の為開封はしております。
商品の写真を十分にご確認の上でご入札下さい。
感じ方には個人差がございますので商品の写真を十分にご確認下さい。
あくまでもUSED品となりますのでご理解いただける方のご入札お願い致します。
USED品またはデトックス品の為、状態・価格は1点限りです。
この機会に、ご入札のご検討お願いします。
【サイズ】
口径:5.3cm 直径:4.4cm 高さ:10.5cm
箱
幅:19.5cm 奥行:23cm 高さ:6.3cm
素人採寸になりますので、誤差はお許しください。
【付属品】
掲載写真にあるものがすべてです。
●支払詳細・取引期間●
Yahoo!かんたん決済
※他のお支払方法には対応しかねますのでご了承ください。
上記内容に順次ますので、かんたん決済期日までに取引ができる方のみ御入札ください。
やむを得ず落札削除をさせていただく場合がございます。
●入札前にご確認ください●
基本返品・交換は、お受けできかねます。
入札後の商品に関するご質問はお受けできません。
その為、疑問点は必ず入札前に質問して解消してからご入札ください。
直接引き取りや配送方法の検討は入札前にご決定ください。
出品ページ記載以外の配送方法や業者依頼につきましても入札前に質問欄にて
お問い合わせください、また対応しかねる場合もございます。
●発送詳細●
離島の配送につきましても、入札者様にて事前に料金等をご確認ください。
ゆうパックで大阪から80サイズでの発送になります。
ご入金後3~6日での発送とさせていただきます。
ご入金後7日以降の保管の場合は、入札前にご相談ください。
出品物により保管料と日数のご対応を致しますが、
お受けしかねる場合もございますので、ご了承くださいませ。